WordPressの動き、MacとWindowsで若干違う事に気付く
最近気づいたのですが、WordpressはMacとWindowsで、「投稿」の部分の動きがやや違う事に気付きました。
まずenterの動き
ちなみに、私のMacはプログラムなどを書き込むために、USキーボードを利用しています。
タイピングにはUSキーボードが有利です。少し配列やキーの位置がが違うんですよね。なのでShift + キーボードをなにかするときには、やや不便を感じる時があります。
さて、その話は置いといて
MacでEnterキーを押した時は「段落が変わり」ます。通常のEnterを押した時の動作ですね。
Windowsの場合は、Enterキーを押したときに、MacでいうShift + Enterになります。
少しの違いですが、タイピングするときに、あー少し違うんだなと言う印象。
MacもWindowsも、私はChromeを使っているので出来る限りバージョンをあわせて運用していますが、このような違いがあるのには驚きでした。
私は、両運用派
Macがすごい!いい!ということはまったくなく
Windows、Mac両方使えてなんぼだと思っています笑
[amazon_link asins=’4774182184,4774190292,4295000795,4883379248,4798050040′ template=’ProductCarousel’ store=’ogawa01-22′ marketplace=’JP’ link_id=’c32097f2-7a68-11e7-b338-455ce5817b27′]