久しぶりに満員電車に乗りました。
4年前は、毎日1時間以上かけて出勤していた頃を思い出します。
個人的感想。少し満員電車が解消された?
ほんの少しですが、以前に比べて、「うわ、ギュウギュウだ」というのがー徐々に解消されてきたのか、ピーク時間帯が変わってきてるのか…その辺は断言できませんが、4年前最後に乗った時に比べて、だいぶマシになった気がします。
私が利用したのが
横須賀ー羽田空港(京急本線→空港線)
上大岡 → 乗車 多い
横浜 → 乗車下車多い
神奈川新町 → 少ない
川崎 → 乗車多い
蒲田 → 乗車下車多い
な感じでした。
意外と穴場なのが、神奈川新町かなーと思って乗っていましたが。
いま、川崎はタワーマンションもいっぱい立っているようなので、より乗車率が上がっていくと予想されますね…
まだまだー2020年まで東京は伸び続ける市場ですので、今からなんでしょうね。
はてはて。
久しぶりの満員電車は、こたえました笑
東京の人たちはすごい!頑張ってる!
コメント